金沢の野草(ブログ)

金沢の野山に咲く花、風景、園芸の花などのブログです。

※ (写真の拡大は、PCのズームを125%でお願いします。)

フキノトウ

キク科フキ属・全国に分布・フキの若い花芽をフキノトウという。
近くの山にて

conv0005_2021022807530268c.jpg
FC2ブログ-にほんブログ村-にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ
スポンサーサイト



ヒメカンアオイ

ウマノスズクサ科カンアオイ属・中部地方以西、四国に分布
近くの山のにて
conv0004_2021022619340535d.jpg
conv0003_20210226193415d9d.jpg
FC2ブログ-にほんブログ村-にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ

雪割草

雪割草の千重咲き「舞衣」です。
conv0003_20210226075945f46.jpg
conv0003_202102260748498a4.jpg
FC2ブログ-にほんブログ村-にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ

シクラメン

サクラソウ科シクラメン属・原産地 地中海沿岸地方
conv0005_202102241358313ee.jpg
conv0002_20210224135830027.jpg
FC2ブログ-にほんブログ村-にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ

ヒメリュウキンカ

キンポウゲ科キンポウゲ属.・原産地 ヨーロッパ
近くの山の入口にて

conv0005_20210224090026ddc.jpg
FC2ブログ-にほんブログ村-にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ

オオイヌノフグリ

オオバコ科クワガタソウ属・原産地 ユーラシア・アフリカ
近くの山の入口にて
conv0002_20210224100548f04.jpg
conv0005_20210224100551d68.jpg
FC2ブログ-にほんブログ村-にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ

雪割草の一番花

雪割草の千重咲き銘品「夜寿良枝」です。

conv0003_20210221020657f7e.jpg
FC2ブログ-にほんブログ村-にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ

ギンラン

過去に撮影したラン科の花 No11
ラン科キンラン属・半腐生植物 (近くの山にて・5月)
conv0001_20210218175737bfb.jpg
conv0003_20210218175739374.jpg
conv0006_202102181757406bd.jpg
FC2ブログ-にほんブログ村-にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ

オオバノトンボソウ

過去に撮影したラン科の花 No 10
ラン科ツレサギソウ属 (近くの山にて・7月)
conv0002_20210216212956497.jpg
conv0001_20210216212955e38.jpg
FC2ブログ-にほんブログ村-にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ

エビネ(ジエビネ)

過去に撮影したラン科の花 No9
ラン科エビネ属 (近くの山にて・5月)
和名は「エビネ」ですが、園芸上の名前は「ジエビネ」です。

conv0003_20210215092935d88.jpg
FC2ブログ-にほんブログ村-にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ

 | HOME |  古い記事へ »

文字サイズの変更

ブログランキング

FC2ブログ-
ブログ村----にほんブログ村 花・園芸ブログ 山野草・高山植物へ

カテゴリ

野山に咲く花 (641)
風景 (12)
帰化植物の花 (6)
その他 (8)
過去に撮影の花 (62)
園芸の花 (112)
つばき (34)

最新記事

リンク(ホームページ)

このブログをリンクに追加する

月別アーカイブ

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

プロフィール

m4pvr0kh9rvr

Author:m4pvr0kh9rvr
開設 令和2年5月9日
設置者 金沢市 tadao
トップ 「庭のエビネ」

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

ブロとも一覧

検索フォーム

designed by たけやん

PVアクセスランキング にほんブログ村